ガルちゃんで見かける婚活高望み論争|高望みは悪いこと?!

今回は婚活の理想と現実、そしてネット掲示板「ガールズちゃんねる(ガルちゃん)」でよく話題になる“高望み”について掘り下げてみたいと思います。

婚活をしていると、理想の相手像がどんどん高くなってしまう…そんな経験、ありませんか?

ガルちゃんの婚活トピックでも「高望みしすぎ」「現実を見た方がいい」というコメントがよく見受けられます。

果たして高望みすることは本人のためになるのか、ならないのか・・・考察していきましょう。

この記事を書いた人
ゆうき

7年間の婚活期間を経て、50歳目前で年下女性との「年の差婚」を実現しました。

このブログでは日々婚活アドバイザーとして勉強しながら、ハイスペックでなくても、努力次第で幸せな結婚ができることを、自分の経験を通して伝えるため立ち上げました。

目次

ガルちゃんでよく見る
「婚活の高望み」論争

イケメンを高望みする

ガールズちゃんねる(ガルちゃん)」でよく話題になる、婚活における相手男性への“高望み”論争。

まずは、一般的にどのような条件を相手に希望すると「高望み」と言われてしまうのか調べてみました。

  • 年収600万円以上
  • 身長175cm以上
  • 大卒、正社員
  • イケメン年下
  • 家事・育児に協力的
  • 専業主婦になる

これ以外にも条件を挙げればキリがありません。

ですが、こうした理想を掲げると
そんな人はもう既に結婚している
自分の市場価値を見直した方がいい
といった厳しい意見もガルちゃん飛び交います。

高望みは本当に悪いこと?

高望み=悪」と決めつけるのは早計です。理想を持つこと自体は悪いことではありません。

むしろ、自分の人生を真剣に考えているからこそ、妥協したくないという気持ちが強くなるのは当然です。

ただし、理想と現実のギャップが大きすぎると、婚活が長引き、疲れてしまうことも…。

ガルちゃんでも「高望みしすぎて婚期を逃した」「条件を下げたら出会いが増えた」という体験談が多く投稿されています。

ガルちゃんでの「高望み」
成功・失敗の割合と報告例

成功と失敗への選択

ガルちゃんでの「婚活 高望み」に関する成功例と失敗例の割合について、明確な統計データや公式な割合は掲載されていません。

しかし、実際のトピックやコメントの傾向から読み取れるのは、失敗例のほうが圧倒的に多いということです。

体感的には失敗例が8~9割、成功例が1~2割以下という印象が強く感じます。

成功例

  1. 絶対条件を一つに絞り、他を妥協して理想を実現
    • 絶対身長180cm以上で高収入」という一点だけを譲らず、他の条件は妥協したことで、理想の相手と結婚できたという体験談もあります。

      こだわるポイントを絞ることで成功に繋がった例です。

  2. 自分磨きで“高望み”を現実に
    • 高望みだと言われても「自分のレベルを上げれば高望みではなくなる」と考え、キャリアアップや自己改善に努めたことで、理想の相手とタイミングよく出会い結婚できたケースもあります。

失敗例

  1. 高望みが原因でマッチングすらしない
    • 年収や学歴など条件を高く設定し続けた結果、婚活アプリや相談所でデートどころかマッチングすらできず、婚活が全く進まなかったという声が複数見られます。

  2. 理想を下げざるを得なくなった
    • 高望みを続けて年齢を重ねた結果、婚活市場での自分の立場が厳しくなり、最終的に条件を大幅に下げざるを得なくなったという後悔の声が多く寄せられています。

  3. 自覚なき高望みで婚活が長期化
    • 自分は高望みしていない」と思い込んでいたが、実際には自分のスペックに対して相手に求める条件が高すぎて、3年以上婚活しても成果が出なかったという具体的な失敗談が紹介されています。

ガルちゃんでは「高望み」を叶えた成功例もあれば、現実を見直さずに失敗した例も豊富に語られています。

理想と現実のバランスや、自分自身の市場価値の見極めが婚活成功の鍵となります。

理想と現実のバランスを取るコツ

理想と現実のバランスを取るコツ

1. 「絶対譲れない条件」と「妥協できる条件」を分ける

全ての条件を満たす人はなかなかいません。

自分にとって本当に大切なポイントを3つくらいに絞り、それ以外は柔軟に考えてみましょう。

2. 自分の市場価値を客観的に見直す

年齢、年収、見た目、性格など、自分のアピールポイントや弱点を冷静に分析することも大切です。

ガルちゃんでも「自分磨きをしながら婚活を続けている」という方が多いですよ。

3. 出会いの場を広げる

婚活アプリや結婚相談所だけでなく、趣味のサークルやボランティアなど、自然な出会いの場も活用してみましょう。

思わぬところで理想に近い相手と出会えるかもしれません。

まとめとエール

婚活成功のピラミッド

婚活での高望み」というテーマは、多くの婚活女性にとって“あるある”の悩みです。

理想を持ちつつも、現実とのバランスを上手に取ることが、婚活成功のカギ。

ガルちゃんの体験談や意見も参考にしながら、自分らしい婚活を楽しんでくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたの婚活が素敵なご縁につながりますように!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次